井村研究室のホームページ

サーバのダウンにより、暫く運用を停止していました
新サーバにて運用を再開しました。
コンテンツも順次更新する予定ですが、一部はアクセスできません。

研究室紹介

井村研究室では、情報機器・ネットワークを活用したリハビリテーション工学(福祉機器)によるコミュニケーション支援、利用者の視点での情報提供という側面からの情報バリアフリーの研究を行っています

教員紹介

井村 保 / 中部学院大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 (個人ページへのリンク

研究成果の公開

『福祉と障害者支援情報の総目次』
これは、 現在インターネット上で入手できる福祉と障害者支援情報の紹介を行い、この分野の情報が必要なときは、まずこのページを見てもらえれば、何処を見ればわかるかを誘導するリンク集です。この分野に関心のある方はぜひご覧になって下さい。

※修復中(注意:別ウィンドウで開きます → 『福祉と障害者支援情報の総目次』へのリンク

(注意:別ウィンドウで開きます → ミラーサイト(バックアップサイト)へのリンク

「岐阜県ウェブアクセシビリティに関するガイドライン」
誰もが支障なくホームページから情報が入手できるように、ホームページの作成時・チェック時に参照するための解説書として「岐阜県ウェブアクセシビリティに関するガイドライン」を策定(委員長として関わる)。

(注意:別ウィンドウで開きます → 「岐阜県ウェブアクセシビリティに関するガイドライン」(岐阜県ホームページ)へのリンク

「重度障害者用意思伝達装置」導入ガイドライン
障害者自立支援法の施行に伴い、日常生活用具から補装具に移行した「重度障害者用意思伝達装置」の、適正で公平な支給につながるように、身体障害者更生相談所や市町村窓口の職員向けのガイドラインを作成(検討委員長として関わる)。

(注意:別ウィンドウで開きます → 「重度障害者用意思伝達装置」導入ガイドラインへのリンク

「重度障害者意思伝達装置の支給と利用支援を包括するコミュニケーション総合支援施策の確立に関する研究」
平成22年厚生労働学研究費補助金 障害者対策総合研究事業(身体・知的等障害分野)。

(注意:別ウィンドウで開きます → 総括研究報告書(2011年9月)へのリンク

(C) Chubu-gakuin Univ. IMURA Lab. , Tamotsu IMURA , 2007-2013